燃焼イオンクロマト(CIC)一体型試料燃焼前処理装置 Nacsic NS-11 発売! 2019/10/01 09:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 5,450 JASIS 2019にて正式に発表されたIC用一体型試料燃焼前処理装置Nacsic NS-11の発売を開始しました。
千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC)のWebサイトでご紹介頂きました! 2019/09/18 17:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 4,652 2019年9月17日付新着情報でナックテクノサービスの燃焼イオンクロマト(CIC)法ハロゲン・硫黄自動分析システムのニューモデル「Nacsic NS-11」を紹介して頂きました。
日本分析化学会第68回年会に参加しました! 2019/09/17 17:30 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 1,185 日本分析化学会第68回年会が2019年9月11日から13日までの3日間千葉大学西千葉キャンパスにて開催されました。
JASIS 2019で燃焼イオンクロマト(CIC)のニューモデルを発表しました! 2019/09/09 09:30 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 8,391 2019年9月4日~6日までの3日間千葉県の幕張メッセでJASIS2019が開催され、ナックテクノサービスは製造元システム・インスツルメンツ社のブースにてCICシステムのニューモデル「Nacsic」を展示し正式にリリースしました。 また新技術説明会でも「次世代のハロゲン・硫黄分析を目指した高速燃焼イオンクロマトシステム(CIC)」と題してプレゼンテーションしました。
第22回ヨウ素学会に参加しました! 2019/09/02 17:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 1,169 第22回ヨウ素学会が2019年8月30日に千葉大学西千葉キャンパスけやき会館にて開催されました。
学会に参加しました! 2019/06/17 17:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 1,947 第86回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会及び第110回計測自動制御学会力学計量部会の第36回合同シンポジウムが2019年6月13日(木)~14日(金)に京都大学薬学研究科医薬系総合研究棟藤田記念ホールにて開催され、100名以上が参加されました。
赤外・ラマン分析用マイクロサンプリングアクセサリーを掲載しました! 2018/09/03 17:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 1,566 メイショーテクノ製の顕微赤外分光、顕微ラマン分光で便利なアクセサリーを掲載しました! サンプルバイス 圧延用ダイセット ディスポ型KBr板
ナックテクノサービスのラボが移転しました 2018/08/20 17:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 2,965 株式会社ナックテクノサービスのラボは7月末に東京中野から千葉大学西千葉キャンパス内のヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC)に移転しました。 CIRICについては以前の記事をご参照ください。
第85回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会に出展しました 2018/06/16 13:00 JST 投稿者: Sciglobe運営 表示回数 2,860 第85回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会及び第105回計測自動制御学会力学量計測部会の第35回合同シンポジウムが2018年6月14日(木)~15日(金)に首都大学東京南大沢キャンパス内の国際交流会館にて開催されました。